パパの助けになる子育て教室

『子育てを仕事のように楽しもう!』をモットーに、『今しかできな子育て』を忙しいパパ達が楽しめる方法を紹介します

心理学

感情に流されて怒ってしまいそうなら、二人称で自分に語りかければいい!

仕事のストレスを抱えた時など、つい感情的に子供を怒ってしまう事ありませんか? 子供のちょっとした事に、今日はいつもよりイライラすると感じた時には、ある方法で自分に語りかけると冷静になれるものです。

あいさつと合わせて感謝の言葉を!

感謝には、思った以上の効果を他者に与えるものです。感謝が幸せに影響する事は有名ですが、一体どの程度のものなのかをまとめています。

『あいさつ』を癖にできると将来が明るい!

あいさつという単純な習慣が、子供の将来を大きく左右します。あいさつ1つで成功へのチャンスが得られる。そんな『あいさつ』についてまとめています。

子供なら知っている!人が幸福を感じる事は?

人は何をしている時に幸福を感じるのでしょうか? とても意外な様な、当たり前な様な事が一番幸福を感じる様です。 今回は、子供なら当たり前にしている幸福を感じる活動についてまとめました。

子供には、マインドフルになれる事を身につけておく事が大切!

マインドフルになれる活動を小さい頃から、身につけてくと、将来のストレス対策に有効だと言う話です。習い事には、こんな効果があるのかとまとめています。

音楽はメンタルにも効果的!

音楽、特に楽器の演奏はメンタルの安定にも効果的です。アメリカ心理学会の認める効果的なストレス解消法の一つとして挙げられています。その効果についてを短めですがまとめています。

楽器を習うと頭が良くなるのか?

楽器を習う習慣は、脳の機能を向上させる効果があると言われています。では、具体的には、どの脳機能を高めるのか?その機能はなに使われる能力なのかをまとめてみました。

子供に教える家庭のルールは多い方がいいの?

家庭のルールが多すぎると、子供は自分で考える事をやめてしまう様です。この家庭のルールが後に、子供の価値観を作り、知的謙遜を妨げうる要因になるかも知れません。そんな家庭のルールについてまとめています。

知的謙遜って何?子供に身につけて欲しい能力!

Googleのような先端企業が人事で採用している知的謙遜を子供が身についけるには、パパやママの関わり方が重要です。ですが、日常会話を少し工夫するだけで大きな効果が現れます。そんな知的謙遜の育み方についてまとめています。

ネガティブ思考+〇〇で人は強くなる!

ネガティブ思考は使い方で非常に強力な武器になりますが、それだけでは不十分です。自分を導いてくれる人との出会いで大きく成長できます。この出会いも運ではなく、ある能力を磨く事で手に入ります。

双子パパが教える!子育てでのウィルパワー活用術!

子育てにおいて、自分の意志力の弱さを嘆く方も多いと思います。自分が悪いのではなく、環境を工夫するだけで自分の意志力(ウィルパワー)は存分に発揮する事が可能です。今回は、そんなウィルパワーを操る環境についてまとめました。

子育てで後悔を繰り返さない為のイフゼンルール!

子育てで思う様にいかず、自分を責めることはありませんか?それは、どのタイミングでどんな行動をとるのかが明確になっていない事で起きる問題です。それを解決するイフゼンルールについてまとめています。

感情に正しく気づく為には、姿勢から気をつけてみてはどうか?

ストレス対策やセルフコンパッションで書いた「自分の感情に正しく気づく」というのは簡単な様で難しい問題です。表面的ではなく本質に気づくには、自分にじっくり向き合う習慣が必要です。そんな練習として、姿勢を意識すれば感情に気づきやすくなるという…

子育てで一番やってはいけない事は?

子育てしていると、親の関わり方として、いい事も悪い事も沢山溢れていますよね。すべてを実践するのが、難しいけど、悪影響な事はなるべくしたくないですよね。今回は、親の感情コントロールの与える影響について書いてみました。

挫折に立ち向かえるマインドセットの育て方

失敗から学ぶマインドセットを身につけるには、向き合う事と建設的批判が重要なポイントです。ですが、その言葉の選び方が非常に難しいのも事実です。今回は、例題を使いながら、建設的批判についてまとめています。

人生をイージーモードに変えるマインドセットを身につける子育て法

失敗や挫折に立ち向かい、大きな成長を手にするためには、しなやかマインドセットを身につける事が重要です。そのマインドセットに大きな影響を与えるのが親の褒め方や声のかけ方です。どういった声掛けをすれば良いかという事をまとめてみました。

忙しいパパ必見!森で遊ぶと子供は健やかに成長する

パパは仕事が休みの時は、子供とどこで遊びますか?自然と触れ合える公園遊びこそが、子供を成長させるすごい場所なんです。今回は、その効果についてまとめています。

子供の将来を決めるセルフコンパッションとは?

子供が失敗から学ぶべきは、親の機嫌をとる行動ではなく、「失敗しても、次に頑張れば良くなる」と自分をあるがまま受け入れる「セルフコンパッション」です。今回は、「セルフコンパッション」を育む方法についてまとめています。

姿勢に気をつけるだけで怒りをコントロールできる

怒りを感じた時に脳でコントロールするのは非常に大変です。しかし、ストレスを感じた時に働く体の機能を知っていれば、運動でストレスのコントロールができる事が判明しています。今日はその紹介をしています。

心の知能指数「EQ」を育てると子供は成功する

心の知能指数「EQ」はIQや性格の様に子供の成功には必要な要素です。これはIQとは違い、後天的に鍛える事が可能と言われています。今日は心の知能指数「EQ」について紹介していきます。

ダメ絶対!子供にしてはいけないこと

子育てで、親から子供に良い影響を与えることは難しい反面、悪い影響は将来に大きく左右する事が分かっています。子供の将来を左右するネガティブな体験についてまとめています。

目標を小さくすれば育児は楽になる

こんな育児したい!と心掛けるあまり、上手くいかない自分を責める事はありませんか? 目標の立て方を変えるだけで、育児で自分を責める機会が格段に減ります。今回は、育児が楽になる目標の立て方をご紹介します。

子供はテレビの影響で暴力的になるのか?

育児に奮闘する皆さま 今日もお疲れ様です。 作業療法士として働きながら、双子育児に奮闘している双子パパのohyamakです。 皆さん、子供への教育に見せてはいけないです番組など設定していますか? 我が家では、絶賛ヒット中の「鬼滅の刃」について話し合い…

海遊びは性格を外交的に変える発育効果がある

おつかれさまです。 作業療法士として働きながら、双子育児に奮闘している双子パパのohyamakです。 皆さま、海の季節ですね。 我が家は海が大好きです。私の実家の前が海なのに、わざわざ遠く日本海の方まで海水浴に行きます。 さて、今回は海と発育の話をし…

習慣化のテクニックを利用した効果的なルーティーンの活用術

おつかれさまです。 作業療法士として働きながら、双子育児に奮闘している双子パパのohyamakです。 この前、育児ストレスを溜めないルーティーンの記事を書きました。 ohyamak.hatenablog.com もともと習慣にしていたルーティーンをなるべく維持するようにお…

失敗や挫折に負けない子供になる為の成長マインドセット

おつかれさまです。 作業療法士として働きながら、双子育児に奮闘している双子パパのohyamakです。 今日は育児に利用されるマインドセットについてお伝えしたいと思います。 先日、テレビで「消えた天才」という番組を見ました。なぜ、才能ある選手たちが挫…

双子パパが教える、ネガティブ思考の簡単対処法

ネガティブになっている時に、皆さんはどのように対処していますか? 一度ネガティブ思考に陥ると、ネガティブ考えがどんどん広がってしまいますよね。 そういった時に「ネガティブに考えないようにしよう」と思えば思うほど、頭から離れなくなってしまいま…